tsurfの機械設計研究室

サーボモーターやエアシリンダの選定計算なども扱っている技術ブログです

スポンサーリンク


MENU

単動エアシリンダーやセンターリリース中間停止は排圧に注意

本ブログの御訪問ありがとうございます。
機械設計歴20年以上のT.Surfと言います。

 

今回は以下に関する記事です。

単動エアシリンダーや
センターリリース中間停止は
排圧に注意

  

  

⇩本記事は機械設計初心者の方で以下の方にオススメです⇩

f:id:tsurf:20210605171303p:plain
とある
初心者機械設計者

3位置電磁弁で
注意すべき点は?

 

⇩本記事を読むと以下が わかります⇩

管理人T.Surf

センターリリース
による中間停止や
単動エアシリンダー
は排圧に
注意しましょう。

 

 

①結論

背圧とは、マニホールド電磁弁における 
エアシリンダーの排気圧です。

 

マニホールドについては
以下の記事を御参照ください

 

背圧により、マニホールドに組み込まれる
エアシリンダーが予期せぬ動作をする
可能性があります。

 

特に

  • 大出力径
  • 高速搬送
  • 長ストローク

の上記のエアシリンダー(以下、出長速シリンダー)を
マニホールドに組み入れていると排気圧によって
以下のシリンダーが勝手に動いてしまう場合があります。

 

特に(出長速)シリンダーを
制御するブロックマニホールドを

  • 単動シリンダーを制御する3ポート電磁弁の
    ブロックマニホールド
  • 中間停止するエアシリンダーを制御する
    センターリリースのブロックマニホールド

上記と組むと
スプリングリターン時(排気接続)に誤動作が
起こる可能性があります。

 

 

②背圧のメカニズム

単動エアシリンダーやセンターリリース中間停止は
以下のようにようにスプリングリターン時に
排気と接続します。

 

単動シリンダーは
反対側のポートはエアではなくスプリングですし

 

センターリリースの3位置電磁弁は
両ポートとも排気につながっています。

そこに、
大出力径で長ストロークのシリンダーからの排気がある
と・・・

 

単動エアシリンダーであれば
スプリングを押し上げ動いてしまう可能性があり、


3位置電磁弁センターリリースによる
中間停止であれば
以下のように動いてしまう可能性があります。

これが通常の複動シリンダーであれば
反対側は、エア圧が充填されているので、動きません。

ただし、動く可能性が小さいというだけで
排圧による出力低下の悪影響はあるかもしれません。

  • センタープレッシャー
  • センタークローズ

―は、そもそも排気につながっていませんので
背圧の影響は受けません。

 

 

➂対策

対策として 以下があります。

  • 単動エアシリンダーの排気
  • センターリリースで
    制御するエアシリンダーの排気

(出長速)シリンダーの排気
を別にすることです。

 

そのための具体的な対策は
マニホールドに組む際は

  • (出長速)シリンダーの排気を単独排気にする
  • 排気ブロックでそれぞれの排気を分ける
  • (出長速)シリンダーのソレノイドを単独設置

などの工夫があります。

 

本記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します